HEALTHCARE健康

HEALTHCARE : 健康

DATE : 2019.05.09

闘病と仕事復帰、支えてくれる人はいる?~乳がん経験者座談会 [第2回]~

乳がんを経験した人でなければわからない本音を伺い、今後の参考にしたい。その思いでリンククロス ピンクが開催した、乳がんの経験がある女性たちの座談会。
「乳がん告知」をテーマにした第1回では、早くも驚きの本音が飛び出しました。続く第2回のテーマは「闘病と仕事復帰」。治療中に支えになったことや、どのように仕事に復帰できたのかを語っていただきます。既婚、シングル、子どもあり、シングルマザーと、それぞれ境遇が異なる彼女たちの議論は白熱。厳しい社会の現実も見えてきました。

座談会メンバー プロフィール


進行役(写真中央)
ファイナンシャルプランナー 黒田尚子さん
各種セミナーや講演、新聞・書籍・雑誌・Webサイト上での執筆、個人相談など、幅広く活動。がんをはじめ、病気に対する経済的備えの重要性を訴えている。
自身も、2009年12月に乳がんの告知を受け、右乳房を全摘出。その後、インプラント法で乳房を再建。2011年3月に乳がん体験者コーディネーター資格を取得。
家族:夫、娘(中学生)

参加者 (写真左から)
一関加奈女さん(40代)
2016年12月に乳がんの告知を受ける。両乳房全摘出し、リンパ節郭清、抗がん剤とホルモン療法で治療。現在もホルモン療法を続けている。
職業:大学病院の秘書。 家族:夫

内田美奈さん(30代)
2014年12月に乳がんの告知を受ける。左乳房全摘出し、ホルモン療法で治療。その後、インプラント法で乳房を再建。現在もホルモン療法を続けている。
職業:動物病院の看護師兼花火師。 家族:夫、息子2人(中学生・小学生)

附田香織さん(40代)
2017年11月に乳がんの告知を受ける。左乳房全摘出し、組織拡張器(エキスパンダー)を同時挿入。抗がん剤で治療。もうすぐ自家組織で乳房再建の予定。
職業:アパレル販売会社社員兼フリーのヘアメイク。 家族:シングル

桜林芙美さん(30代)
2015年12月に乳がんの告知を受ける。左乳房全摘出し、リンパ節郭清、抗がん剤・放射線・分子標的薬で治療。その後、肺への転移がわかり、抗がん剤治療を経て、現在は分子標的薬で治療。
職業:ダンス関係アシスタント。 家族:娘3人(小学生・幼稚園)、両親、犬、猫

全摘後、こわくて、胸が見られなかった。


黒田:入院中や治療中、一番つらかったことは何ですか? 抗がん剤治療はつらくなかったですか?

一関:私は、20代のときの悪性リンパ腫の抗がん剤治療に比べると、ずっとラクでした。あの頃より吐き気も少なくて、あぁ医療って進歩してるなと実感しました。一番つらかったのは、全摘手術の後です。こわくて、なかなか胸が見られなかった……。

一同:わかるー(と、大きくうなずく)。

一関:でも、手術室に入る直前、「おっぱいなくなったら、女じゃなくなるかな」って泣きながら夫に言ったら、「何言ってんだよ、『加奈女』って名前の中に女が入ってるだろ。何があったって、ずっと女だよ」って言ってくれて……。

一同:やっぱり、素敵なご主人(と、涙ぐむ)。

黒田:うちの夫は、そんな素敵な言葉、言ってくれたことあったかなあ…(苦笑)。告知後うれしかったのは、友達や周囲の人が親身になってくれたこと。手術前に、郷里の高校時代の仲間が頑張れ会をやってくれたんです。その時もらった寄せ書きの色紙はずっと病室に飾っていました。

附田:私も告知を受けた日、友達に連絡したら、心配して会社まで来てくれたことが、うれしかったですね。それと、思い切ってFacebookで乳がんになったことを公表したら、たくさんの人からメッセージがきて、手術当日もみんなが祈ってくれました。

桜林:そういえば、入院中に“食べつわり”みたいな症状があったかも。

黒田:食べつわり?

桜林:妊娠初期、空腹になると気持ち悪くなるから、ついつい食べちゃうって症状起きませんでした? それと同じような症状が起こりました。抗がん剤は吐き気があるからって、吐き気止めの薬を出してもらったのですが、それが原因だったのかも。出産後ダイエットしたのに、まさか乳がんになって太るなんて!

自家組織とインプラント、どっちを選ぶ?


黒田:全摘出すると、乳房再建も気になる問題ですよね。私は、右乳房全摘後にエキスパンダーを挿入したのですが、乳頭も乳輪もないつるんとしたおっぱいでびっくりしました。のっぽらぼうだ!って。手術前にそのことについて説明を受けた覚えはありません。女性にとってのおっぱいは、乳頭と乳輪もセットなのに、医師の感覚はちがうのかと思いました。

附田:つるんとしてるの、かわいくないですか?

黒田:か、かわいい? うーん……。

附田:私も、今はエキスパンダー挿入なのですが、もうすぐ自家組織で再建します。

黒田:そんなに細いのに、どこからもってくるのですか?

附田:お腹の組織を持ってくる方法もあるけど、私は背中から組織をとる方法を選びました。うまくふくらまなかったら、脂肪注入を追加する予定です。

黒田:私は、人工物のシリコンインプラントを用いる、インプラント法による乳房再建だったのですが、再建までがいろいろ大変で……。3回も入院するはめになったんです。1回目は、手術直前に、娘にエキスパンダーを入れた胸を思いっきりキックされたことで、白血球の数値が異常に高くなって、手術はとりやめ。今度こそと思って2回目に入院したら、医師に「黒田さんのシリコンインプラント、他の人に使ってしまいました」と言われ、まさかの事態に!

桜林:ええっ、そんなことあるんですか?

黒田:本当に、驚きですよね。再度インプラントを取り寄せなきゃいけないから、一旦退院し、3回目で、やっと再建手術ができました。3回目に入院したとき、お詫びということで、主治医からの立派な花束が病室に飾られていました(笑)。

復帰したい。でも、以前と同じ仕事はできない。


黒田:全摘手術後、仕事に復帰するのはたいへんだったのでは?

内田:私は乳がんになった当時、大学病院で看護助手をしていたんです。結局、その病院で入院・手術をしたのですが、入院前日に上司が勤務シフト表を持ってきて、「この日から働けるよね」と念押しされて……。

一同:ええっ!

内田:でも、退院後も身体がつらくて休職届を出したのですが、そのたびに「この休みは何?」とチクチク言われて。復帰後も、乳がんになる前と同じ手術室勤務は体力的に厳しいと思い、異動願いを出したら、「働いてみなければわからないでしょ」って言われました。もうこの職場で働くのは厳しいと思い、転職しました。今思えば、人手不足ゆえに、ああいう対応になったのでしょうね。

附田:ひどい! 復帰してすぐに、これまで通りにってわけにはいかないですよね。体調と相談しながら働くことが大切だと思います。私も、プライベートの大切さをつくづく思うようになりました。仕事が大好きで、毎日夜遅くまで働いていたのですが、乳がんになったことで、人生にはもっと大切なことがあるって気がつきました。今の仕事は好きですが、今後は無理できないと思います。


一関:私は、乳がんになる前、企業で役員秘書をしていました。でも、仕事に復帰しようとしたら、夫に「フルタイム勤務はやめてほしい」と言われ、時間をセーブして働ける今の仕事に転職しました。面談のときには、病気のことも正直に伝えています。今は、10時から16時の週4日勤務です。

桜林:私は、乳がんになる前は調理の仕事をしていました。でも、重いものを持てなくなったため、やむを得ず退職しました。コンビニエンスストア、警備、工場など、できるときに単発の仕事をしているのですが、重いものを持てないので、こうした仕事は厳しいですね。面接のときは好感触だったのに、いざ病気のことを伝えると、難色を示されることも……。病気を言わずに働いたこともあるのですが、体調がよくないときも正直に理由を話せないので、それはよくないなと痛感しました。再発のこともあるので、今は母のフラダンス教室の手伝いをしながら、次の仕事に向けて療養中です。

黒田:がんになったら、その後はずっと闘病に専念。仕事なんてとんでもない、というのが、がんのことを知らない人の一般的なイメージかもしれません。でも、実際はまったく違いますよね。仕事は、大切な収入源であるだけでなく、人生における生きがいでもあります。できる範囲で働いて、治療と仕事を両立させることは十分可能です。そのためには、家族、医療機関、勤務先、地域など、社会全体のサポートが必要と強く思います。


支えてくれる人もいるけれど、厳しい社会の現実も見えてきた第2回。続く第3回のテーマは、「日々の暮らし」。家事や食事、生活スタイル、みなさん、どう向き合っているのでしょうか?

>第3回へ


取材協力:一般社団法人ピアリング

つづきを読む

SOMPOひまわり生命の
資料請求はこちら

詳しくはこちら