HEALTHCARE健康

HEALTHCARE : 健康

DATE : 2018.10.22

乳首の色が気になるあなたへ 乳首の色をキレイにするケア方法

突然ですが、あなたの乳首は何色ですか?生まれて間もない赤ちゃんはたいてい薄いピンク色の乳首をしているのに、大人になると黒ずんでくるのはなぜでしょう。また、ケア次第でかわいいピンク色の乳首にすることはできるのでしょうか。今回は乳首の黒ずみの原因とケア方法についてお話しします。

監修:医療法人ビバリータ ポートサイド女性総合クリニック院長 清水なほみ先生

人によって乳首の色が違うのはなぜ?

お風呂場で裸になったり、海水浴場で着替えたりするとき、つい他人のおっぱいが気になって横目でチェックしてしまうことってありますよね?
そんなとき、おっぱいの大きさや形もそうですが乳首の色や形も同じくらい気になります。人知れず自分の乳首が黒いことをコンプレックスに思っている人もいるかもしれません。

では、「自然な乳首の色は何色か」というと、それは人それぞれで個人差があります。真っ黒に近い人もいれば、ピンク色に近い人もいます。同じ日本人でも髪の毛の色が明るい茶色の人もいれば真っ黒の人がいるのと同じで、乳首の色も基本的には遺伝で決まってきます。

●乳首の黒色はメラニン色素

私たちの肌色は「メラニン色素」の量や比率によって決まります。白人は生まれつきメラニン色素が少なく、黒人は多く、黄色人種はその中間です。また日に焼けると肌が黒くなります。これは紫外線を浴びることでメラニン色素がたくさん作られるからです。
つまり全身の肌の色が色白の人は乳首も薄いピンクや薄茶色であることが多く、色黒の人は乳首も黒っぽくなる傾向があります。

乳首が黒ずむ4つの原因

ある程度は生まれつきだったとしても、「子どもの頃に比べて明らかに乳首の色が濃くなった」という人も多いことと思います。それは日常にある刺激や摩擦などが原因となって少しずつ黒ずんでいくからです。乳首を黒くする4つの原因を順に見ていきます。


①摩擦や刺激

メラニン色素は摩擦や紫外線などの外的な刺激から身体を守るために生成されます。たとえばブラジャーと乳首がこすれ合うと、それが刺激になってメラニン色素が作られます。直接、乳首に紫外線を浴びなくても、目から入った紫外線に身体が反応してメラニン色素が作られることでも黒くなります。


②ターンオーバーの遅れ



皮膚の表面では日々、古い角質がはがれ落ち、下から新しい細胞が角質層へ上がってきます。そうやって約28日周期で新しい皮膚に生まれ変わります。これをターンオーバーといいます。メラニン色素が作られて黒くなった皮膚もターンオーバーで剥がれ落ち、やがて元の色に戻っていくのですが、年をとると、このターンオーバーが鈍化し皮膚の生まれ変わりが遅くなります。すると、いつまでも皮膚表面にメラニン色素が残り、黒ずみが目立ってしまうのです。


③妊娠・授乳

妊娠すると女性ホルモンのエストロゲンが多く分泌されます。エストロゲンにはメラニン色素の合成を促す働きがあって、その影響で乳首が黒くなります。また、赤ちゃんがおっぱいを吸うときの刺激で黒ずむこともあります。妊娠中や授乳中の黒ずみは、授乳が終わればある程度軽減します。


④アトピーなどの皮膚炎

皮膚が乾燥しやすい人やアトピー性皮膚炎がある人は、乳房や乳首のまわりに湿疹ができて痒みを感じることがあります。皮膚を掻くと、それが刺激になってメラニン色素が作られ色素沈着を起こしやすくなります。

キレイな色の乳首を目指してセルフケア

「黒い乳首は嫌だ」「本来の自分の色に戻したい」という場合に、試してみたいおすすめの方法を紹介します。

ただし乳首はとてもデリケートな部分なので、無理は禁物。痛みがあったり、赤みが出たりする場合はセルフケアを中止してください。

●乳首を丁寧に洗う

古い角質を落としターンオーバーを促すことが大事なので、お風呂に入ったらきちんと洗います。タオルでゴシゴシこすると肌を傷めて色素沈着を起こすので逆効果。手の指や手のひらを使って、やさしくなでるように洗ってください。ボディーソープも刺激になることがありますので、基本的にはぬるま湯でやさしく流せば十分です。

●美白クリーム

ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸などが配合された美白クリームは、肌のシミやくすみを取りメラニンの生成を抑えて透明感を高める働きが期待できます。適量を取り、乳首や乳房全体にやさしい力で塗り込みます。お風呂上がりなどの肌が清潔なタイミングが◎。美白クリームにはフェイス用とボディー用があります。一般的にボディー用のほうが成分が強いので使い分けると安心です。

●スクラブやピーリングをやりすぎない

化学的な成分で角質をはがれやすくするピーリングや、つぶつぶの入ったスクラブ石鹸などもあります。きちんと使えば効果が期待できますが、乳首や乳輪は皮膚が薄くデリケートなところなので、できるだけスクラブなどは行わない方がベターです。どうしても気になる場合は、体用ではなく顔用のマイルドなものを使用しましょう。

●紫外線を避ける

太陽を直接浴びた部分だけ日焼けするのではなく、目から入った紫外線に反応することでもメラニン色素が作られます。ですから、UV対策は大事。晴れた日はサングラス、日傘、帽子を持ってお出かけを。うす曇りの日でも意外に紫外線が降り注いでいます。長時間、屋外で過ごすときはケアを忘れずに。

●美白に効く食べ物

乳首にピンポイントで効くわけではありませんが、美白作用のある食べ物を積極的に摂るのも良いでしょう。美白が期待できる食品には以下のようなものがあります。

  • ビタミンCを多く含む食べ物…アセロラ・キウイフルーツ・ゆず・柿・パプリカ・パセリ・ゴーヤなど

  • セラミドを多く含む食べ物…こんにゃく芋・大豆・小麦・黒豆・大豆・ブロッコリー・牛乳など

  • リコピンを多く含む食べ物…ミニトマト・トマト・スイカ・ピンクグレープフルーツ・柿・人参など

  • メチオニンを多く含む食べ物…マグロ・鶏肉・豚肉・牛肉・牛乳・チーズ・納豆・豆腐・しらす干しなど

  • ビタミンEを多く含む食べ物…ナッツ類・アボカド・ほうれん草・かぼちゃ・うなぎの蒲焼・いくらなど

  • βカロテンを多く含む食べ物…にんじん・しそ・モロヘイヤ・パセリ・ほうれん草・かぼちゃ・ニラなど

  • エラグ酸を多く含む食べ物…ザクロ・いちご・ブルーベリー・ラズベリー・アサイー・ナッツ類など

PROFILE

【監修医師】清水なほみ先生NAHOMI SHIMIZU

医療法人ビバリータ ポートサイド女性総合クリニック院長
日本産科婦人科学会専門医
日本不妊カウンセリング学会認定カウンセラー
全ての女性が「自分らしい輝きを取り戻す」場として、横浜に婦人科クリニックを開業。婦人科医としての診療のみにとどまらず、漢方やキネシオロジーなどの代替医療も総合的に活用しながら診療にあたる。また、トランスフォーメーショナルコーチ®のテクニックをフルに活用し、ブログでの情報発信やワークショップ、診療内のカウンセリング等で「本来の自分の姿に戻ることで健康を取り戻す」医療を展開している。
https://www.vivalita.com/

つづきを読む

SOMPOひまわり生命の
資料請求はこちら

詳しくはこちら